Diary Only japanese
最新のDiary
2025-01-09
3月以降、プリントや額装写真のオーダー方法が変わります
2024-12-16
写真展終了しました
2024-12-05
砂田弓弦全国巡回写真展@東京
2024-11-24
フランスはあと1年はトマ・ヴォクレールが継続
2024-11-20
イタリアは名将マルティネッリが立候補
過去のDiary

2025年01月

2024年12月

2024年11月

2024年10月

2024年09月

2024年08月

2024年07月

2024年06月

2024年05月

2024年04月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年06月

2023年04月

2023年03月

2023年02月

2023年01月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年09月

2022年08月

2022年07月

2022年06月

2022年05月

2022年04月

2022年03月

2022年02月

2022年01月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年09月

2021年08月

2021年07月

2021年06月

2021年05月

2021年04月

2021年03月

2021年02月

2021年01月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年09月

2020年08月

2020年07月

2020年06月

2020年05月

2020年04月

2020年03月

2020年02月

2020年01月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年09月

2019年08月

2019年07月

2019年06月

2019年05月

2019年04月

2019年03月

2019年02月

2019年01月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年09月

2018年08月

2018年07月

2018年06月

2018年05月

2018年04月

2018年03月

2018年02月

2018年01月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年09月

2017年08月

2017年07月

2017年06月

2017年05月

2017年04月

2017年03月

2017年02月

2017年01月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年09月

2016年08月

2016年07月

2016年06月

2016年05月

2016年04月

2016年03月

2016年02月

2016年01月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年09月

2015年08月

2015年07月

2015年06月

2015年05月

2015年04月

2015年03月

2015年02月

2015年01月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年09月

2014年08月

2014年07月

2014年06月

2014年05月

2014年04月

2014年03月

2014年02月

2014年01月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年09月

2013年08月

2013年07月

2013年06月

2013年05月

2013年04月

2013年03月

2013年02月

2013年01月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年09月

2012年08月

2012年07月

2012年06月

2012年05月

2012年04月

2012年03月

2012年02月

2012年01月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年09月

2011年08月

2011年07月

2011年06月

2011年05月

2011年04月

2011年03月

2011年02月

2011年01月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年09月

2010年08月

2010年07月

2010年06月

2010年05月

2010年04月

2010年03月

2010年02月

2010年01月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年09月

2009年08月

2009年07月

2009年06月

2009年05月

2009年04月

2009年03月

2009年02月

2009年01月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年09月

2008年08月

2008年07月

2008年06月

2008年05月

2008年04月

2008年03月

2008年02月

2008年01月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年09月

2007年08月

2007年07月

2007年06月

2007年05月

2007年04月

2007年03月

2007年02月

2007年01月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年09月

2006年08月

2006年07月

2006年06月

2006年05月

2006年04月

2006年03月

2006年02月

2006年01月

2005年12月

カメラを買いたいという人からの質問にお答えしました
カメラを買いたいという人からの質問にお答えしました
ときどき、どのメーカーのどのカメラを買ったらいいのか聞かれますが、これはツール・ド・フランスに出ている選手に「どこの自転車を買ったら良いか」聞くようなもので、自分が使っているもの以外は分からないのです。
たとえば、スポーツカメラマンならば、事実上ニコンかキヤノンという選択肢しかないのですが、僕はニコンのカメラをこれまで触ったことがありません。
ちなみにジャンニ・ブーニョはプロ生活13年の間に世界選2回、ジロ1回、サンレモ1回、フランドルに1回勝つなど、ファンを熱狂させたイタリア選手ですが、お膝元のカンパニョーロを一度も使っていません。
ああ、話しが脱線しちゃいました。
とにかく、参考になるかどうか分かりませんが、自分が普段思っていることを書きます。

僕がもし旅行にいくなら、コンパクトカメラを持っていきます。
カメラはポケットに入るサイズが好みです。
いつも仕事で重たい一眼レフを持っているので、旅行のときくらいは、肩や首からぶら下げる負担をなくしたいのです。
僕にとって、そのサイズで良く写る、操作がシンプル、というのはリコーなので、最新のGR4を使っています。
最近、iPhoneの出番がかなり多くなりましたが。

僕は操作がシンプルなものが好きです。
クルマだと日本車やイタリア車のような、小物入れがやたら多くて逆に使いにくいとか、このボタンはなんのためなのか分からない、ああいうのがすごいストレスなので、これまで購入してきたのはドイツ車が多いです。
海外でしょっちゅうレンタカーを借りますけど、その辺のことは昔からあまり変わっていない気がします。国ごとのライフスタイルというか、国民性というのは、何年経ってもあまり変わりませんからね。
クルマ雑誌の評価はエンジン、ブレーキ、ハンドリングばかりですけど、空港で借りた瞬間にすぐ楽に運転できることが、僕にはすごく大事なことなんです。だからドイツ車がいい!みたいな。
そして先日、日本の自宅で国産オーブンレンジを2台購入したのですが、なんでもデジタル表示にすれば良いと思っている節があるみたいで、技術者の感性を疑いました。
ああ、またまた脱線!

今回、ご質問いただいたのは、自転車レースを撮ってみたいという方からのご質問でした。
思うに、自転車レースみたいに動いているものを撮るのだったら、一眼レフが必要だと思います。
遊びでレースを撮りにいく機会があったとしたら、やはりリコーのコンパクトは家に置いて、いつも使っている一眼レフを持ち出すと思います。
レースでも、スタートやゴールなどでスナップ写真を撮るのであればコンパクトでもいいですが、動いているものとなるとやはり一眼レフの独壇場でしょう。

カメラの機種はどれが良いか分かりません。
僕はいつもキヤノンのいちばん高いモデルを使っていますから(ああ、昨日 X がとうとう発売になりましたね。僕も2台注文してありますが、ツール・ド・フランス前に届くのかどうか、微妙です)、他のモデルは分かりません。
ただ、レンズは2本欲しいところです。望遠系ズームの70-200 / F4というのと、広角系ズームの17-40 / F4というのがおすすめです。特に後者は僕も普段から現場で使っていますが、気に入っています。
ただ1本だけとりあえずというのだったら、70-200 / F4をお勧めします(僕は F.2.8という、ワンランク上のものを使っていますが)。
IS付き(手ぶれ防止装置)と、付いていないものがあるのですが、付いていないものでも十分。というか、ISがこれまで何度か壊れてしまったことがあり、スイッチをオフにしていても、写真に大きなダメージが出ることがあります。実は昨日発売となったチクリッシモでも、ISが壊れてしまって、醜い写真になっているのがあります(ジロ後半、壊れたレンズで撮るしか術が無く、かなり苦労しました)。
この2本のレンズがあれば、ちょっとしたレースの98%は撮れると断言できます。

写真は去年のティレーノ〜アドリアティコです。別府を見ないで僕を見てください(笑)。手に持っているのが17-40mm、肩からぶら下げているのは70-200 / F2.8。僕の基本セットです。
« prev | next »