Diary Only japanese
最新のDiary
2025-01-09
3月以降、プリントや額装写真のオーダー方法が変わります
2024-12-16
写真展終了しました
2024-12-05
砂田弓弦全国巡回写真展@東京
2024-11-24
フランスはあと1年はトマ・ヴォクレールが継続
2024-11-20
イタリアは名将マルティネッリが立候補
過去のDiary

2025年01月

2024年12月

2024年11月

2024年10月

2024年09月

2024年08月

2024年07月

2024年06月

2024年05月

2024年04月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年06月

2023年04月

2023年03月

2023年02月

2023年01月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年09月

2022年08月

2022年07月

2022年06月

2022年05月

2022年04月

2022年03月

2022年02月

2022年01月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年09月

2021年08月

2021年07月

2021年06月

2021年05月

2021年04月

2021年03月

2021年02月

2021年01月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年09月

2020年08月

2020年07月

2020年06月

2020年05月

2020年04月

2020年03月

2020年02月

2020年01月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年09月

2019年08月

2019年07月

2019年06月

2019年05月

2019年04月

2019年03月

2019年02月

2019年01月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年09月

2018年08月

2018年07月

2018年06月

2018年05月

2018年04月

2018年03月

2018年02月

2018年01月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年09月

2017年08月

2017年07月

2017年06月

2017年05月

2017年04月

2017年03月

2017年02月

2017年01月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年09月

2016年08月

2016年07月

2016年06月

2016年05月

2016年04月

2016年03月

2016年02月

2016年01月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年09月

2015年08月

2015年07月

2015年06月

2015年05月

2015年04月

2015年03月

2015年02月

2015年01月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年09月

2014年08月

2014年07月

2014年06月

2014年05月

2014年04月

2014年03月

2014年02月

2014年01月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年09月

2013年08月

2013年07月

2013年06月

2013年05月

2013年04月

2013年03月

2013年02月

2013年01月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年09月

2012年08月

2012年07月

2012年06月

2012年05月

2012年04月

2012年03月

2012年02月

2012年01月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年09月

2011年08月

2011年07月

2011年06月

2011年05月

2011年04月

2011年03月

2011年02月

2011年01月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年09月

2010年08月

2010年07月

2010年06月

2010年05月

2010年04月

2010年03月

2010年02月

2010年01月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年09月

2009年08月

2009年07月

2009年06月

2009年05月

2009年04月

2009年03月

2009年02月

2009年01月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年09月

2008年08月

2008年07月

2008年06月

2008年05月

2008年04月

2008年03月

2008年02月

2008年01月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年09月

2007年08月

2007年07月

2007年06月

2007年05月

2007年04月

2007年03月

2007年02月

2007年01月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年09月

2006年08月

2006年07月

2006年06月

2006年05月

2006年04月

2006年03月

2006年02月

2006年01月

2005年12月

我らワールドのサイクルロードレース観戦塾
J SPORTS『我らワールドのサイクルロードレース観戦塾』番組公開収録~2015 年シーズン大反省会~ 【出演(敬称略)】
ゲスト:砂田弓弦(サイクルフォトグラファー)
栗村 修、サッシャ(ラジオ DJ/ナビゲーター)

栗村修さん&サッシャさんによる J SPORTS『我らワールドのサイクルロードレース観戦塾』番組公開収録が今年 も実現!
今年は豪華ゲストにサイクルフォトグラファーの砂田弓弦さんも参戦!果たしてどんなトークが繰り広げ られるか?どうぞお楽しみに!!

※公開収録の模様は 11 月 29 日(土)午後 4 時~J SPORTS4 にて初回放送となります。(リピートあり。)

http://www.jsports.co.jp/program_guide/57899.html
1996年のツール・ド・フランス
ツール・ド・フランスの古い写真を整理すると同時に、昔の映像を見て当時のシーンを思い出している。
しかし、これは忘れることができない。
インドゥラインのクラックである。
https://www.youtube.com/watch?v=VnKhhfX5tEQ
遅れているときに、しきりに手を上げてチームカーを呼ぶが、クルマが来ない。
このとき、ゲーヴィスの監督ボンビーニが見かねてボトルを渡す...。
とにかく、無敵の帝王インドゥラインが遅れたのを見たとき足が震えたのを覚えている。
しかし、このクラクションと3連ホーンの大洪水、この現場を一度でも経験すると、この世界から抜け出すのはなかなか難しい。
「砂田弓弦の風を追うファインダー」が始まりました
Cyclist(サイクリスト)/産経デジタルで連載
「砂田弓弦の風を追うファインダー」が始まりました。27年間に渡ってレースで世界を回ってきた取材エピソードです。

http://cyclist.sanspo.com/212707
ピニンファリーナの身売り
昔、取材にも行ったことがあるピニンファリーナがなんとインドの自動車大手マヒンドラ・ アンド・マヒンドラに買収されるという。
ロイター通信は、6月時点での純債務が5,270万ユーロと伝えている。

うちでも愛用している食器のジノーリも数年前に倒産して、本国イタリアでも入手が難しくなっている。アリタリアもエディハド航空がなければ倒産だった。

プロツールだって、ここ数年、新しいチームは一つも出来ていない。

不況の嵐である。
CICLISSIMO No.49は11月18日発売
CICLISSIMO No.49は11月18日発売
砂田弓弦監修 自転車ロードレースマガジン
CICLISSIMO No.49
ジャパンカップ&さいたまクリテリウム完全レポート号
・ 11月18日(水)発売 
・ 全108ページ 
・ 定価1,620円(本体1,500円+税)
・ 八重洲出版発行
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 自転車ロードレースマガジン CICLISSIMO(チクリッシモ) No.49〜ジャパンカップ&さいたまクリテリム完全レポート号が、11月18日(水)に発売されます。
 ジャパンカップはバウケ・モレマ、さいたまクリテリムはジョン・デゲンコルプがそれぞれ優勝を飾りました。両レースを特集規模で詳細にレポートしていますが、恒例恒例の“番外編 観戦イラストレポート”で、選手のオフタイムや周辺イベントの様子もお見せします。
 レースレポート以外の特集は2本。”特集 来日選手直撃インタビュー”デゲンコルプはじめトップ選手の単独インタビューを掲載。さらに、60人以上の選手やレース関係者に、コーヒーについての大アンケートを実施して“コーヒーと自転車選手のホットな関係”を明らかにしました。回答してくれた人物の直筆コメント&サイン付き!ですので、お見逃しなく!!
 もう一つは“特集 プレイバック 2015レースシーズン総括”。本誌監修者の砂田弓弦とフランス人記者のJF・ケネが1年を振り返ります。さらに、7つのQ&Aアンケートを10人のレース関係者に実施。その結果、サガンがロード世界チャンピオンになりアルカンシェルを獲得したこと、コンタドールとフルームがダブルツールに挑戦したが果たせなかったことが、2015年の2大トピックスと判明。詳しくは記事をご覧下さい。
 ジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスの2016ルートが10月に発表されました。ステージ地図を添えてルートを分析的に紹介しました。
J SPORTS『我らワールドのサイクルロードレース観戦塾』番組公開収録
■11月7日(土) 16:10(予定)~17:00
J SPORTS『我らワールドのサイクルロードレース観戦塾』番組公開収録~2015年シーズン大反省会~
【出演(敬称略)】
ゲスト:砂田弓弦(サイクルフォトグラファー)
栗村 修、サッシャ(ラジオDJ/ナビゲーター)

http://www.pearlizumi.co.jp
ボゴタで取材
ボゴタで取材
ボゴタで3日間滞在するのだけど、今日はコロンビア車連を訪ね、それからミゲルアンヘル・ルビアノ、ブラヤンスティベン・ラミレスを取材。
そのあと、エステバン・チャベスのお父さんが主宰する自転車クラブを取材。
収穫甚大。
分かったのは、コロンビアの今の第2の黄金期は、来るべくして来たものであって、決して偶然の産物ではないということ。
ある意味、ヨーロッパ以上にシステマチックに選手を育成している。
一方、今回のトラック・ワールドカップの日本勢の惨敗を見てもわかるように、日本に明るいニュースはない。すべてをやり直さないとダメなのははっきりしている。
そもそも、世界の自転車を知っている人が何人いるんだろう?

写真は、手前からルビアノ、キンタナ、アナコナのコロンビア勢。
トラック・ワールドカップ第1戦
UCIのサイトに、今回のトラックの写真が出てきます。
http://www.uci.ch
早朝から深夜まで連日仕事が続きます。