2024-11-17
セルジュ・パウェルスがベルギー・ナショナルチーム監督に
セルジュ・パウェルスがベルギー・ナショナルチーム監督に
2024-10-18
東京での写真展
東京での写真展
2024-10-02
ランカウイの厳しいステージ
ランカウイの厳しいステージ
2024-09-28
ゆいの壁
ゆいの壁
2024-09-12
砂田弓弦全国巡回写真展 @ 富山
砂田弓弦全国巡回写真展 @ 富山
ジロ終了
ロドリゲスはゴールするまで、優勝を確信していたそうで、簡単には今回の2位を納得はできないと報道された。
うーん、そっか....。
数年前に彼と奥さん、それからバルベルデ夫妻と東京で数日過ごしたのだけど、まあ楽しかった。
中でも忘れられないのが、ゆりかもめの中での出来事。
バルベルデが得意のうっかりミスで、電車を逃してしまった。
きっと次の電車で来るよと言っていたら、彼らは駆け込み乗車をしていて、その電車にちゃんと乗っており、車両の中を歩いて僕らのところまで来たのだ。
この時点ですでに笑われていたのだけど、そのうち、バルベルデにキュラソーのレースに誰が来ていたのか尋ねたところ、
「トム・ボーネンと...」と答えたところで寝てしまったのだ。
ロドリゲス夫妻と爆笑しあった。
それからバルベルデは僕の顔を見ると、しばらく「トム・ボーネン」と言うようになった。
写真はそのときのもの。この写真はイギリスのサイクルスポーツにも掲載された。
今日、帰国便に搭乗し、明日日本に3ヶ月ぶりに帰国します。
うーん、そっか....。
数年前に彼と奥さん、それからバルベルデ夫妻と東京で数日過ごしたのだけど、まあ楽しかった。
中でも忘れられないのが、ゆりかもめの中での出来事。
バルベルデが得意のうっかりミスで、電車を逃してしまった。
きっと次の電車で来るよと言っていたら、彼らは駆け込み乗車をしていて、その電車にちゃんと乗っており、車両の中を歩いて僕らのところまで来たのだ。
この時点ですでに笑われていたのだけど、そのうち、バルベルデにキュラソーのレースに誰が来ていたのか尋ねたところ、
「トム・ボーネンと...」と答えたところで寝てしまったのだ。
ロドリゲス夫妻と爆笑しあった。
それからバルベルデは僕の顔を見ると、しばらく「トム・ボーネン」と言うようになった。
写真はそのときのもの。この写真はイギリスのサイクルスポーツにも掲載された。
今日、帰国便に搭乗し、明日日本に3ヶ月ぶりに帰国します。
昨日の第19ステージ
パンペアーゴの上りは観客で大変なことになっていて、レースディレクターからの無謀な指示もあって混乱。
だけど、久しぶりにアドレナリンが吹き出したレースだった。
やっぱりこれがロードレースであり、ジロである。
声を張り上げてレースディレクターと指示の確認をしあったので、喉が痛くなった。
だけど、久しぶりにアドレナリンが吹き出したレースだった。
やっぱりこれがロードレースであり、ジロである。
声を張り上げてレースディレクターと指示の確認をしあったので、喉が痛くなった。
初めて知ったメルカトーネウーノ
今、トレヴィーゾの近くに泊まっています。
良いホテルで食事もおいしいし、庭もきれいに刈り込んであります。
ただ道路に近く、うるさくて...。
窓を開けるとやはり交差点が目の前に。
その向こうには、メルカトーネウーノが。
パンターニのいたチームのスポンサーで、その昔はチポッリーニやバッフィがいたチームのスポンサーになっていたこともある。
だけど今初めて知ったのだけど、メルカトーネウーノって、スーパーマーケットではなく、IKEAと同じように、家具などを販売している店なのですね。
となると、あのパンターニの絶大な広告効果は、自分にはまったく効いていなかったということか...。
良いホテルで食事もおいしいし、庭もきれいに刈り込んであります。
ただ道路に近く、うるさくて...。
窓を開けるとやはり交差点が目の前に。
その向こうには、メルカトーネウーノが。
パンターニのいたチームのスポンサーで、その昔はチポッリーニやバッフィがいたチームのスポンサーになっていたこともある。
だけど今初めて知ったのだけど、メルカトーネウーノって、スーパーマーケットではなく、IKEAと同じように、家具などを販売している店なのですね。
となると、あのパンターニの絶大な広告効果は、自分にはまったく効いていなかったということか...。
空腹
普段のレースではお昼ご飯を食べないから、もう胃が慣れてしまっていて、お腹はさほどすかない。
だけど、一昨日は休養日だったから家でお昼を食べたので、昨日は多少空腹感を覚えた。
今日はリズムが戻ったし、またいつものようにお腹はすかないだろう。
食べて走るのが仕事の選手たちはいつもお腹をすかせている。
だけど、一昨日は休養日だったから家でお昼を食べたので、昨日は多少空腹感を覚えた。
今日はリズムが戻ったし、またいつものようにお腹はすかないだろう。
食べて走るのが仕事の選手たちはいつもお腹をすかせている。
第16ステージ終了
休養日は家で過ごしたけど、仕事の遅れを取り戻したり、ツール・ド・フランスの用意をするのに時間が取られて、ゆっくりする暇はまったくなかった。
今日はスタートまでオートバイで2時間半走って到着。
レースは淡々と進んだが、途中で女レースディレクターの絶叫が....。
クルマが右側通行の国では、レースのときはチームカーは右、オートバイは左を走ることになっている。
ところがグアルディーニが走りながらチームカーにつかまってシューズを交換している写真を撮るために右側にオートバイの進路を変更したところ、女レースディレクターは、オートバイの運転手のハンドルさばきが急激すぎると判断。
無線機で「スナーダ!急に道路を横切るな...」
通常、フォトグラファーは番号で呼ばれるけど、このディレクターは僕をどういうわけかいつも名前で呼ぶのだ。
ラジオツール(レースの無線)の女性通訳からも、
「名指しの絶叫だったから、みんなで笑っていた」と言われたり、
「おい、またなにをやっちまったのよ」と同業者からからかわれたり。
まあ、日本を代表して、大和魂を見せつけました。
写真はグアルディーニのシューズ交換のシーン。この直後に無線機を通じて女性の叫び声が...。
今日はスタートまでオートバイで2時間半走って到着。
レースは淡々と進んだが、途中で女レースディレクターの絶叫が....。
クルマが右側通行の国では、レースのときはチームカーは右、オートバイは左を走ることになっている。
ところがグアルディーニが走りながらチームカーにつかまってシューズを交換している写真を撮るために右側にオートバイの進路を変更したところ、女レースディレクターは、オートバイの運転手のハンドルさばきが急激すぎると判断。
無線機で「スナーダ!急に道路を横切るな...」
通常、フォトグラファーは番号で呼ばれるけど、このディレクターは僕をどういうわけかいつも名前で呼ぶのだ。
ラジオツール(レースの無線)の女性通訳からも、
「名指しの絶叫だったから、みんなで笑っていた」と言われたり、
「おい、またなにをやっちまったのよ」と同業者からからかわれたり。
まあ、日本を代表して、大和魂を見せつけました。
写真はグアルディーニのシューズ交換のシーン。この直後に無線機を通じて女性の叫び声が...。
これより第14ステージ
明け方に雨がぱらついたけど、今はまた陽が射している。
でも明日の日曜日は強い雨が降るとの予想。
今日のゴールであるチェルヴィニアは、日本がまだバブルの余韻に浸っていた90年代前半、スキーの撮影で何度も行ったところ。
スイス名のマッターホルンという名前の方が、有名かもしれない。
よくカレンダーに出て来る三角帽子形の山があるところだ。
ヘリで山頂まで行ったことがあるけど、あれ以来、ヘリに乗っていない。
僕は高いところが苦手なのだ。
自転車レースでは1997年のジロ。
ここでイヴァン・ゴッティが区間優勝し、マリア・ローザを手に入れた。
道幅は広くで傾斜は緩やか。
ただし、距離は長い。
写真は1997年のジロのチェルヴィニアのステージ。このゴッティが区間優勝してマリア・ローザを獲得。ミラノまでそれを守った。
でも明日の日曜日は強い雨が降るとの予想。
今日のゴールであるチェルヴィニアは、日本がまだバブルの余韻に浸っていた90年代前半、スキーの撮影で何度も行ったところ。
スイス名のマッターホルンという名前の方が、有名かもしれない。
よくカレンダーに出て来る三角帽子形の山があるところだ。
ヘリで山頂まで行ったことがあるけど、あれ以来、ヘリに乗っていない。
僕は高いところが苦手なのだ。
自転車レースでは1997年のジロ。
ここでイヴァン・ゴッティが区間優勝し、マリア・ローザを手に入れた。
道幅は広くで傾斜は緩やか。
ただし、距離は長い。
写真は1997年のジロのチェルヴィニアのステージ。このゴッティが区間優勝してマリア・ローザを獲得。ミラノまでそれを守った。
FDJ
これぞ自転車競技の神髄ですよ
いまや、チーム予算=チーム力となりつつあるなか、小さなチームのアンドローニが今年のジロ・ディ・イタリア2勝目である。
少ない金で(成金チームの代名詞BMCやスカイの2割以下ではないか)チームを運営し、そして勝利をあげていく。
力の無さを技でカバーしていくところは日本の武道の精神にも共通することで、これほど素晴らしいことがあるだろうか。
日本のチームもぜひ見習ってほしい。
ところで、アンドローニの第2スポンサーにベネズエラがついていることを知らなかった。
去年と同じくAndroni Giocattoli - CIPIだとばかり思っていたら、Androni Giocattoli - Venezuelaなんですね。
さっそくレース中にチームカーに乗る親方サヴィオのところに行って聞いたら、CIPI(住宅関係の会社)はそのままスポンサーとして残っているけど、今年のアルゼンチンのサン・ルイスのレースから名前が変わったのだそうだ。
コロンビアやベネズエラという国をスポンサーにつけるこの男の手腕を、僕は最近ひそかに評価し始めている。
我が友人で、チクリッシモのメインジャーナリストとしてやってくれているジャンフランソワと、どのチームマネージャーが世界でいちばん優れているか討論すると、彼は必ずこの男の名前を最初に挙げてきて、僕と意見が合わないのだが、どうも最近は彼に軍配が上がっている気がする。
奇しくも今日のガゼッタでもサヴィオのことが大きく取り上げられているだけど、あいつにしてはとても良いことを言っている。
「ビジネスによって壊されてしまったスポーツ界に残る唯一のロマン、それが自転車」。
うーん、ちょっと拝借したい言葉である。
少ない金で(成金チームの代名詞BMCやスカイの2割以下ではないか)チームを運営し、そして勝利をあげていく。
力の無さを技でカバーしていくところは日本の武道の精神にも共通することで、これほど素晴らしいことがあるだろうか。
日本のチームもぜひ見習ってほしい。
ところで、アンドローニの第2スポンサーにベネズエラがついていることを知らなかった。
去年と同じくAndroni Giocattoli - CIPIだとばかり思っていたら、Androni Giocattoli - Venezuelaなんですね。
さっそくレース中にチームカーに乗る親方サヴィオのところに行って聞いたら、CIPI(住宅関係の会社)はそのままスポンサーとして残っているけど、今年のアルゼンチンのサン・ルイスのレースから名前が変わったのだそうだ。
コロンビアやベネズエラという国をスポンサーにつけるこの男の手腕を、僕は最近ひそかに評価し始めている。
我が友人で、チクリッシモのメインジャーナリストとしてやってくれているジャンフランソワと、どのチームマネージャーが世界でいちばん優れているか討論すると、彼は必ずこの男の名前を最初に挙げてきて、僕と意見が合わないのだが、どうも最近は彼に軍配が上がっている気がする。
奇しくも今日のガゼッタでもサヴィオのことが大きく取り上げられているだけど、あいつにしてはとても良いことを言っている。
「ビジネスによって壊されてしまったスポーツ界に残る唯一のロマン、それが自転車」。
うーん、ちょっと拝借したい言葉である。
アッシジの思いで
ride誌から「急に日本からのアクセスが増えて何事かと思い、お前のホームページの読めない日記を見たらリンクが貼ってあった...」と連絡がきた。
やっぱり僕の日記はファンに影響力があるなあ(笑)。
今、アッシジにいます。イタリア風に言うとアッスィーズィなんですけどね。
僕の思い出の土地でもあります。
1985年に初めてイタリアに来たとき、日本から自転車1台を持ってきました。
イタリアのレースを走ってみたかったのです。
だけど、イタリア車連 の発行するライセンスがなくては走れないことがわかり、これに悩まされました。
そこでペルージャ大学の外人コースに入学することにしたのですが、近くに住まなくては入学できないと言われました。
そのとき、たまたま日本語が出来るイタリア人の神父さんと日本の学生がそこにいたので、わけを話すと、その神父さんは
「その日本人の住んでいるペルージャの住所で登録してもいい。だけど、家賃は数ヶ月分は払ってほしい」と言われたので、約10万円ほどその場で渡しました。
僕はそのあと、せっかくミラノから電車に乗ってペルージャまで来たのだから、アッシジで観光してからまたミラノまで帰ることにしたのです。
そうしたら、その神父さんと学生が、アッシジのバールでお茶を飲んでいるところにまた出くわしたのです。
そして「君に住所を貸したけど、お金までとるのは悪いから全額返金します」と言われたのです。
もしアッシジに行かず、そしてそこで出くわさなかったら、この話はきっとなかったことでしょう。
なんか、奇跡的な出来事でした。さすが聖地!
帰り、電車の中で寝過ごしてしまい、住まいにいちばん近いモンツァの駅についたのは夜中でした。
もう家までのバスは無く、7、8kmの道を走っていたら、気のいいお兄ちゃんが
「俺のモトリーノ(ペダル付きの原付)の後ろに乗りなよ」と、家まで送ってくれたのです。
そしてしばらくしてから、1年間有効のイタリア車連のライセンスが来ました。
今でも20代前半の、イタリアで必死になって生きていたあのころの生活をよく思い出します。
僕はそのとき、将来自転車がらみの仕事をするとは夢にも思っていなかったので、結果的にはあの糞まみれの生活(笑)が、今につながっているだと思います。
写真は昨日見たアッシジでの夕日。今日のステージは255kmと長い!
やっぱり僕の日記はファンに影響力があるなあ(笑)。
今、アッシジにいます。イタリア風に言うとアッスィーズィなんですけどね。
僕の思い出の土地でもあります。
1985年に初めてイタリアに来たとき、日本から自転車1台を持ってきました。
イタリアのレースを走ってみたかったのです。
だけど、イタリア車連 の発行するライセンスがなくては走れないことがわかり、これに悩まされました。
そこでペルージャ大学の外人コースに入学することにしたのですが、近くに住まなくては入学できないと言われました。
そのとき、たまたま日本語が出来るイタリア人の神父さんと日本の学生がそこにいたので、わけを話すと、その神父さんは
「その日本人の住んでいるペルージャの住所で登録してもいい。だけど、家賃は数ヶ月分は払ってほしい」と言われたので、約10万円ほどその場で渡しました。
僕はそのあと、せっかくミラノから電車に乗ってペルージャまで来たのだから、アッシジで観光してからまたミラノまで帰ることにしたのです。
そうしたら、その神父さんと学生が、アッシジのバールでお茶を飲んでいるところにまた出くわしたのです。
そして「君に住所を貸したけど、お金までとるのは悪いから全額返金します」と言われたのです。
もしアッシジに行かず、そしてそこで出くわさなかったら、この話はきっとなかったことでしょう。
なんか、奇跡的な出来事でした。さすが聖地!
帰り、電車の中で寝過ごしてしまい、住まいにいちばん近いモンツァの駅についたのは夜中でした。
もう家までのバスは無く、7、8kmの道を走っていたら、気のいいお兄ちゃんが
「俺のモトリーノ(ペダル付きの原付)の後ろに乗りなよ」と、家まで送ってくれたのです。
そしてしばらくしてから、1年間有効のイタリア車連のライセンスが来ました。
今でも20代前半の、イタリアで必死になって生きていたあのころの生活をよく思い出します。
僕はそのとき、将来自転車がらみの仕事をするとは夢にも思っていなかったので、結果的にはあの糞まみれの生活(笑)が、今につながっているだと思います。
写真は昨日見たアッシジでの夕日。今日のステージは255kmと長い!
rideは5月18日発売
僕がメインフォトグラファーを務めているオーストラリアのride誌(オーストラリアって、よく小文字だけで製品を表示する気がする)、月刊ではないのですが、綺麗さでは世界屈指の自転車雑誌だと思っています。
http://www.ridemedia.com.au/
5月18日に出る最新号は、表紙を含めてボーネンの写真が満載です。
ぜひご覧下さい。
http://www.ridemedia.com.au/
5月18日に出る最新号は、表紙を含めてボーネンの写真が満載です。
ぜひご覧下さい。
テレビ用のヘリ
レースは終盤まで暇だったので、プロトンの後ろについているときに、上空に来たテレビ用のヘリコプターを撮ってみました。
今はこういうふうに、リモコンでとっているのですね。
昔は多分、半身をドアから乗り出して撮っていたのだと思います。
今はこういうふうに、リモコンでとっているのですね。
昔は多分、半身をドアから乗り出して撮っていたのだと思います。
第6ステージ、これこそジロ
第6ステージはアップダウンの連続で、休むところはまったくなし。
しかも落車、カーブ、砂利道、暑さ...。アバンドンも1日で4人。
スペインのラストラスも落車。グランツールで初めて棄権した。
オーガナイザーのつける難易度は5段階のうちの3。
だけど、コースマップとは大違い。
実際は5クラスだったと思う。
この写真は、逃げグループに入ったバウアー。
最後の山岳賞のかかった坂を蛇になって上っている。
オートバイに乗りながらテレビの解説をやっているサヴォルデッリ(ジロ・ディ・イタリア2度優勝)は
「ああ、○○○○の自転車に27のギアがついていません」みたいなことを言っていたらしい。
選手をやっていたら、ギアの大きさを見てすぐにいくつがついているのか分かるのだろう。
ツールよりも1段下に見られがちのジロなんだけど、それは出場して来る選手の話であって、たとえば今日のようなアップダウンの連続するコースはジロにしかない。
実際にコースをオートバイで走ってみると、まあ、すごいコースだった。
しかも落車、カーブ、砂利道、暑さ...。アバンドンも1日で4人。
スペインのラストラスも落車。グランツールで初めて棄権した。
オーガナイザーのつける難易度は5段階のうちの3。
だけど、コースマップとは大違い。
実際は5クラスだったと思う。
この写真は、逃げグループに入ったバウアー。
最後の山岳賞のかかった坂を蛇になって上っている。
オートバイに乗りながらテレビの解説をやっているサヴォルデッリ(ジロ・ディ・イタリア2度優勝)は
「ああ、○○○○の自転車に27のギアがついていません」みたいなことを言っていたらしい。
選手をやっていたら、ギアの大きさを見てすぐにいくつがついているのか分かるのだろう。
ツールよりも1段下に見られがちのジロなんだけど、それは出場して来る選手の話であって、たとえば今日のようなアップダウンの連続するコースはジロにしかない。
実際にコースをオートバイで走ってみると、まあ、すごいコースだった。
ジロの場合
ツールの場合、ゴールのずっと手前からもう撮るなと言われるし、山岳賞の1km手前では、選手を追い抜くことも原則としてできないのだけど、ジロはそんな固苦しいことは言われない。
ゴールの5km手前、3km手前まで粘ることが出来るから、こうした列車の写真も撮ることが出来る。
そんなところもジロのいいところ。
ゴールの5km手前、3km手前まで粘ることが出来るから、こうした列車の写真も撮ることが出来る。
そんなところもジロのいいところ。
TTT終了
クルマでコースの下見に行ったら、チポッリーニが走っているではないか。
クルマの中から撮ったのだけど、一眼レフで撮ったものよりも、iPhoneで撮ったものの方が良く出来ていた(笑)。
このあと、クルマの窓に捕まって来て、面白い話を聞かせてくれた。
クルマの中から撮ったのだけど、一眼レフで撮ったものよりも、iPhoneで撮ったものの方が良く出来ていた(笑)。
このあと、クルマの窓に捕まって来て、面白い話を聞かせてくれた。
今日は休養日
モンツァの銀行でオートバイの運転手に支払う金を下ろし、そのあとは自転車屋に寄ってきた。
僕が若い頃、ここが持っているチームに入っていたのだけど、店をやっている人のお兄さん(昔はメルクスのアシスト。今はリクイガスのメカニック)はジロでいない。
弟と話をしてきたのだけど、昨日のジロのフェラーリのスプリントを
「あのバカはアマ時代からいつも同じ」と言い放ち(ただ降格処分であって、失格ではない通り、僕にはめちゃくちゃひどい反則とは思えない。スプリントにどうしてもついてまわる展開だと思う。腕を引っぱって転ばせる行為などこそ、長期の出場停止になるべきだと思う)、例の通りドーピングのことで唾を飛ばし、ジロで撮った写真を持ってこいと、いつものパターンで締めくくり。
油だらけの手で話をするのだけど、イタリア人はしゃべると手が動くから、服に触られると大変なことになる。避けながら話をしていたら、本当に店の片隅まで追い込まれた。
その人の息子もプロ選手なのだけど(小学生のときから学校を休んでミラノ〜サンレモを見に来ていて、僕はパスをとってやった)、今度ダヴィデ・レベッリンが入って来るらしい。
レベッリンは去年までミーケで走っていたのだけど、今年はチームに金がなく、連盟がレースを走らせない決定を下したのだ。
そういえば自転車の盗難が相次いでいて、ピナレッロの大量盗難に続き、数日前に終わったジロ・デル・フリウリ・ヴェネツィア・ジューリアでも選手の自転車が大量に盗まれ、あるチームはそれで全員が棄権したらしい。
それから、某有名メーカーにも今年2回泥棒が入ったり、この人の息子のチームもイタリアのレースで8台盗まれたと言っていた。
まあとにかく、こういう現場の話はやっぱりインターネットには出ていないし、自転車界の土台をなしている人たちの口から伝わるもの。
僕の自転車観は、イタリアにおけるこういう場所で形成されてきたのだと、あらためて納得。
僕もこの人みたいに、泥臭い自転車界の人間なんです。その人は、油臭いのだけど(笑)。
僕が若い頃、ここが持っているチームに入っていたのだけど、店をやっている人のお兄さん(昔はメルクスのアシスト。今はリクイガスのメカニック)はジロでいない。
弟と話をしてきたのだけど、昨日のジロのフェラーリのスプリントを
「あのバカはアマ時代からいつも同じ」と言い放ち(ただ降格処分であって、失格ではない通り、僕にはめちゃくちゃひどい反則とは思えない。スプリントにどうしてもついてまわる展開だと思う。腕を引っぱって転ばせる行為などこそ、長期の出場停止になるべきだと思う)、例の通りドーピングのことで唾を飛ばし、ジロで撮った写真を持ってこいと、いつものパターンで締めくくり。
油だらけの手で話をするのだけど、イタリア人はしゃべると手が動くから、服に触られると大変なことになる。避けながら話をしていたら、本当に店の片隅まで追い込まれた。
その人の息子もプロ選手なのだけど(小学生のときから学校を休んでミラノ〜サンレモを見に来ていて、僕はパスをとってやった)、今度ダヴィデ・レベッリンが入って来るらしい。
レベッリンは去年までミーケで走っていたのだけど、今年はチームに金がなく、連盟がレースを走らせない決定を下したのだ。
そういえば自転車の盗難が相次いでいて、ピナレッロの大量盗難に続き、数日前に終わったジロ・デル・フリウリ・ヴェネツィア・ジューリアでも選手の自転車が大量に盗まれ、あるチームはそれで全員が棄権したらしい。
それから、某有名メーカーにも今年2回泥棒が入ったり、この人の息子のチームもイタリアのレースで8台盗まれたと言っていた。
まあとにかく、こういう現場の話はやっぱりインターネットには出ていないし、自転車界の土台をなしている人たちの口から伝わるもの。
僕の自転車観は、イタリアにおけるこういう場所で形成されてきたのだと、あらためて納得。
僕もこの人みたいに、泥臭い自転車界の人間なんです。その人は、油臭いのだけど(笑)。
ミラノの自宅に到着
大落車発生の第3ステージが終わってからすぐにクルマで空港に向かった。
空港は選手たちも集まっていたが、なかにはショッピングを楽しむ姿も。
こっちは写真の整理で大汗。
選手たちはヴェローナまでのチャーター便だけど、僕はフランクフルト経由のミラノ行き。
飛行機の中で写真を整理し、そしてフランクフルト空港で全部伝送を済ませた。
その帰路で、マリア・ローザを着ているフィニーのお母さんといっしょだった。
ずっと前から面識はあったのだけど、一昨年から仲良くなり、昨年はロード世界選のコースの下見もいっしょにいってきた。
今回もいろんな話を聞かせくれて楽しかった。
フランクフルトからミラノまで、今度は一昨年までランプレの監督をやっていた友人とばったり出会った。
今は違う業界にいるのだけど、仕事ではなくて趣味として自転車を見てると、これまで以上に楽しいというから、うらやましかった。
ミラノには夜の11時に到着。
家に着いたのは12時半。
日本の通信社から追加の仕事があったりして、今は夜中の1時半。
ビール&ラーメンの夜食、そしてこれから寝ます。
写真はフィニーと両親。おかあさん、面白い人です。
空港は選手たちも集まっていたが、なかにはショッピングを楽しむ姿も。
こっちは写真の整理で大汗。
選手たちはヴェローナまでのチャーター便だけど、僕はフランクフルト経由のミラノ行き。
飛行機の中で写真を整理し、そしてフランクフルト空港で全部伝送を済ませた。
その帰路で、マリア・ローザを着ているフィニーのお母さんといっしょだった。
ずっと前から面識はあったのだけど、一昨年から仲良くなり、昨年はロード世界選のコースの下見もいっしょにいってきた。
今回もいろんな話を聞かせくれて楽しかった。
フランクフルトからミラノまで、今度は一昨年までランプレの監督をやっていた友人とばったり出会った。
今は違う業界にいるのだけど、仕事ではなくて趣味として自転車を見てると、これまで以上に楽しいというから、うらやましかった。
ミラノには夜の11時に到着。
家に着いたのは12時半。
日本の通信社から追加の仕事があったりして、今は夜中の1時半。
ビール&ラーメンの夜食、そしてこれから寝ます。
写真はフィニーと両親。おかあさん、面白い人です。
今日の第3ステージ終わったら家に
デンマークの取材ではオートバイに乗っていないこともあって、プレスルームにいる時間が長い。
で、お昼になるとビュッフェが始まる(いつもあるわけじゃないのだけど)。
「おれたちフォトグラファーが夕方5時に入って来ると、いつもは終わっているから、こんな豪華なビュッフェを初めて食べたよ」と主催者に言ったら、
「あっ、そう」で、終わり。
そして
「フォトグラファーはたくさん稼ぐからいいよな」だって…。
今日の第3ステージ終了後は空港に直行し、ミラノに夜11時に到着予定。
今回のジロの2回の休養日は、共に自宅で過ごせるから、これはうれしい。
で、お昼になるとビュッフェが始まる(いつもあるわけじゃないのだけど)。
「おれたちフォトグラファーが夕方5時に入って来ると、いつもは終わっているから、こんな豪華なビュッフェを初めて食べたよ」と主催者に言ったら、
「あっ、そう」で、終わり。
そして
「フォトグラファーはたくさん稼ぐからいいよな」だって…。
今日の第3ステージ終了後は空港に直行し、ミラノに夜11時に到着予定。
今回のジロの2回の休養日は、共に自宅で過ごせるから、これはうれしい。
さむぅ、ぶるぶる
これから第1ステージのタイムトライアル。
外は風が強いから、驚きの寒さ。
冬物を持ってこなかった。
ところが、オートバイに乗るフォトグラファーに配られるベストが前代未聞の「冬物」。
今日は都合が良いし、ステルヴィオでもいいだろう。
しかし、ナポリに行ったら、サウナ状態必至。
ちなみに僕は6番。
テレビで6番が映るったら、僕だと思ってください(笑)
外は風が強いから、驚きの寒さ。
冬物を持ってこなかった。
ところが、オートバイに乗るフォトグラファーに配られるベストが前代未聞の「冬物」。
今日は都合が良いし、ステルヴィオでもいいだろう。
しかし、ナポリに行ったら、サウナ状態必至。
ちなみに僕は6番。
テレビで6番が映るったら、僕だと思ってください(笑)
今から移動
朝、4時半に自宅を出て、ミラノのマルペンサ空港に来ました。
さっそく同業者がチャットで
「こっちに来ても、ジロのスタートの華やかさは全然ないよ」と、まじめに言っています。
「おかげで交通渋滞がないから、それだけはいいよ」とのこと。
ああ国外スタート、しかも自転車の人気がない国はこれだから嫌なんだよ。
AM11:10
今、ドイツのフランクフルト空港で乗り換え便待ちです。
ここで、パリから来るチクリッシモの宮本嬢と合流し、デンマークに向かいます。
今ラウンジにいるのですが、フランクフルトソーセージ?を食べることにします。
日本からANAを利用してミラノに来るときはドイツ経由が多いので、もう何度も食べているのですが、たまに食べると妙においしく、おかわりしちゃいました。
PM22:00
ホテルに到着し、シャワーを浴びたところ。
夜8時過ぎ、チクリッシモ用に今売り出し中のフランスの若手デマールのインタビュー&撮影をやったので、今日の夕食はハンバーガーのみ。
この食事は辛いけど、まずは最初のミッション終了。
さっそく同業者がチャットで
「こっちに来ても、ジロのスタートの華やかさは全然ないよ」と、まじめに言っています。
「おかげで交通渋滞がないから、それだけはいいよ」とのこと。
ああ国外スタート、しかも自転車の人気がない国はこれだから嫌なんだよ。
AM11:10
今、ドイツのフランクフルト空港で乗り換え便待ちです。
ここで、パリから来るチクリッシモの宮本嬢と合流し、デンマークに向かいます。
今ラウンジにいるのですが、フランクフルトソーセージ?を食べることにします。
日本からANAを利用してミラノに来るときはドイツ経由が多いので、もう何度も食べているのですが、たまに食べると妙においしく、おかわりしちゃいました。
PM22:00
ホテルに到着し、シャワーを浴びたところ。
夜8時過ぎ、チクリッシモ用に今売り出し中のフランスの若手デマールのインタビュー&撮影をやったので、今日の夕食はハンバーガーのみ。
この食事は辛いけど、まずは最初のミッション終了。
明日デンマークへ
明日、ジロに向けて出発なんだけど、やっていることはブエルタのホテルの予約だったり、ツールの準備だったり。
そして今朝になって、先日引退したばかりの某選手がベルギーで店を開くから、クラシックで優勝したときの写真を用意できるかなどの問い合わせがあったりして、ジロとはまったく関係ないことばかり。
今朝のガゼッタに、ピナレッロに泥棒が入り、完成車70台と、115本のフレームが盗まれたと出ている。
僕の昔の仕事先でもあり、すぐに連絡をとったら、「報道の通り。でも保険に入っていたから」とのこと。
ただ、またお客さんを待たせることになるのが残念と...。そうだよなあ。
週末はデンマークだけど、予報によるとずっと天気がいいみたいだ。
そして今朝になって、先日引退したばかりの某選手がベルギーで店を開くから、クラシックで優勝したときの写真を用意できるかなどの問い合わせがあったりして、ジロとはまったく関係ないことばかり。
今朝のガゼッタに、ピナレッロに泥棒が入り、完成車70台と、115本のフレームが盗まれたと出ている。
僕の昔の仕事先でもあり、すぐに連絡をとったら、「報道の通り。でも保険に入っていたから」とのこと。
ただ、またお客さんを待たせることになるのが残念と...。そうだよなあ。
週末はデンマークだけど、予報によるとずっと天気がいいみたいだ。
いきなり会議に出ろと言われても
ジロのカメラマン会議に間に合わない言ったら、「航空券を交換できないのか」だって。
早くもトラブっております。
こと、レースのオーガナイズに関しては、ツールが100倍いいです(ため息)。
よし、天気が良くなって来たので、自転車に乗ってこよ。
しかし、ふとしたことで、五輪真弓さんの歌をまた聞き始めている。
学生時代はレコードを買って多少のめり込んでいたのだけど、久しぶりに聞いてみると、やっぱりすごい実力だなあ。
キャリアを見ても国際派。憧れです。
早くもトラブっております。
こと、レースのオーガナイズに関しては、ツールが100倍いいです(ため息)。
よし、天気が良くなって来たので、自転車に乗ってこよ。
しかし、ふとしたことで、五輪真弓さんの歌をまた聞き始めている。
学生時代はレコードを買って多少のめり込んでいたのだけど、久しぶりに聞いてみると、やっぱりすごい実力だなあ。
キャリアを見ても国際派。憧れです。