Diary Only japanese
最新のDiary
2024-10-18
東京での写真展
2024-10-02
ランカウイの厳しいステージ
2024-09-28
ゆいの壁
2024-09-12
砂田弓弦全国巡回写真展 @ 富山
2024-09-09
自転車と紅茶のおみせ ゆいの壁
過去のDiary

2024年10月

2024年09月

2024年08月

2024年07月

2024年06月

2024年05月

2024年04月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年06月

2023年04月

2023年03月

2023年02月

2023年01月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年09月

2022年08月

2022年07月

2022年06月

2022年05月

2022年04月

2022年03月

2022年02月

2022年01月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年09月

2021年08月

2021年07月

2021年06月

2021年05月

2021年04月

2021年03月

2021年02月

2021年01月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年09月

2020年08月

2020年07月

2020年06月

2020年05月

2020年04月

2020年03月

2020年02月

2020年01月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年09月

2019年08月

2019年07月

2019年06月

2019年05月

2019年04月

2019年03月

2019年02月

2019年01月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年09月

2018年08月

2018年07月

2018年06月

2018年05月

2018年04月

2018年03月

2018年02月

2018年01月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年09月

2017年08月

2017年07月

2017年06月

2017年05月

2017年04月

2017年03月

2017年02月

2017年01月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年09月

2016年08月

2016年07月

2016年06月

2016年05月

2016年04月

2016年03月

2016年02月

2016年01月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年09月

2015年08月

2015年07月

2015年06月

2015年05月

2015年04月

2015年03月

2015年02月

2015年01月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年09月

2014年08月

2014年07月

2014年06月

2014年05月

2014年04月

2014年03月

2014年02月

2014年01月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年09月

2013年08月

2013年07月

2013年06月

2013年05月

2013年04月

2013年03月

2013年02月

2013年01月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年09月

2012年08月

2012年07月

2012年06月

2012年05月

2012年04月

2012年03月

2012年02月

2012年01月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年09月

2011年08月

2011年07月

2011年06月

2011年05月

2011年04月

2011年03月

2011年02月

2011年01月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年09月

2010年08月

2010年07月

2010年06月

2010年05月

2010年04月

2010年03月

2010年02月

2010年01月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年09月

2009年08月

2009年07月

2009年06月

2009年05月

2009年04月

2009年03月

2009年02月

2009年01月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年09月

2008年08月

2008年07月

2008年06月

2008年05月

2008年04月

2008年03月

2008年02月

2008年01月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年09月

2007年08月

2007年07月

2007年06月

2007年05月

2007年04月

2007年03月

2007年02月

2007年01月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年09月

2006年08月

2006年07月

2006年06月

2006年05月

2006年04月

2006年03月

2006年02月

2006年01月

2005年12月

スペシャライズドでのトークショーがホームページに掲載
スペシャライズドでのトークショーがホームページに掲載
先日、スペシャライズドからの依頼でトークショーを東京で開いていただきました。
そのときの様子や話した内容が同社のホームページに掲載されています。

http://sbcjofficial.blogspot.jp/2014/12/what-Mr.Sunada-talked-1.html#more
2015年の心強いマテリアル、BMZのインソール
2015年の心強いマテリアル、BMZのインソール
今から20年ほど前だけど、ヨーロッパにスキーのロケに行った時、シャモニーに宿泊しました。
そこにスキー靴を調整する名人がいると聞き、スタッフといっしょに伺いました。
そこでスキー靴を購入し、同時に調整してもらったのですが、足形が特異なので、スキー靴はもちろん、普段履く靴にもインソールを入れたほうがいいとアドバイスされました。

今、履いているスキー靴にはBMZ社のインソールが入っていて、かなり気に入っていますが、この度、普段履きの靴用にご提供いただきました。
先日もイタリアを旅行した時にこれを使って歩き回りましたが、やはり疲れ方が少なく、もう手放せません。

今は、来シーズンに向けてニュー・マテリアルを慣らしていく時期。
今日も新しいカメラのレンズが到着しました。
そしてインソールもその一つ。
靴ひとつとっても大事な取材道具ですからね。
自転車界の宿命
自転車界の宿命
2014年、自分の中でかなりショックなニュースといえば、キャノンデールチームの解散である。
あれほどしっかりと理念を持ってやっていたチームがなくなるのだから、スポンサー探しがいかに難しいかが窺い知れよう。
昨日のイタリアの一般新聞コリエーレ・デッラ・セーラがイタリアの失業率を報じていたけど、若者の失業率が日本からは信じられないほど高いのに驚いた。
キャノンデールチームにいた選手やスタッフもかなりの数が失業したと思われる。
これを機にこの世界から足を洗ったものもいる。
自転車界に生きるものの宿命だし、世間一般がこんな状況だからしかたがないとはいえ、気が重い。

一方、イタリアの昔の自転車仲間で、フェイスブックを通して30年ぶりにコンタクトを取ってくれた友人がいた。
若い時、僕らは同じチームで、ときどき練習もいっしょにやった。
選手をやりながら、ファッションモデルもこなすイイ男だった。
メールによると、子供2人とも自転車をやっているという。
これは素直に嬉しかった。
去る者がいれば、こうして新たに自転車の世界に入ってくる若者もいるということだ。
チクリッシモの年間購読のご案内
チクリッシモの年間購読のご案内
2015年3月発売のNo.44から、CICLISSIMO(チクリッシモ)の年間購読が大変お得になります。
通常、1号1620円(税込)×年間6回=9720円のところ、なんと、1号分割引の8100円(税込)!
さらに、送料も無料!
ぜひ、ご利用下さい。
腰がぁ...
ティレーノ〜アドリアティコのホテルの予約や、クラシックのフライトの予約、さらに機材のテスト等をやっています。
だけど昨日、自分で初挑戦した漬物、石を持ったせいか、今日になって腰に激痛が...。
筋肉痛だとは思うけど、もう腰が曲げられず、靴下を履くときも一苦労してます。
シクロクロス・ワールドカップ
シクロクロス・ワールドカップ
シクロクロス・ワールドカップ第4戦、ナミュール大会(ベルギー)の取材を終えた。
僕は今までロード、トラック、MTB、そしてこのシクロクロスの世界大会、たとえば世界選手権やワールドカップなどを見てきた。
MTBはブームの時にちょこっと取材しただけだし、日本選手がぜんぜんレースになってないのに、日本で雑誌に出たり、サイン会をやったりしているのを見て、あほらしくなって取材をやめた。以降、20年以上見ていない。
そこでロード、トラック、シクロクロスに関して言うと、このシクロクロスこそ、日本と世界の差が一番大きな競技である。
先日も信州シクロクロスに行ってきたけど、日本のシクロクロスは1時間の耐久競技。だけど、世界のシクロクロスは1時間のダッシュである。
言っちゃ悪いけど、ジョギングのスピードと100m走のスピードほど差がある。
イタリアのベルトリーニが日本で圧勝したけど、今大会ではぜんぜん前に出られなかった。
日本でも競技人口が増えているけど、強化のことに関して言うと、世界は水平線の彼方どころか、月までの距離があることをわかっておかなくてはならない。
ミラノの自転車カフェ巡り
ミラノの自転車カフェ巡り
今日、ミラノに行って、カフェ巡りをしてきました。
アップサイクルカフェと、ビアンキカフェです。
もちろん、共に自転車がらみのカフェです。
イタリアで自転車を造っている佐野くんがチクリッシモNo.42号に書いていて、それを自分の目で見たかったのです。

アップサイクルカフェは大学のそばにあるだけあって、客のほとんどが学生でした。長いテーブルの上で勉強している学生が多数いました。
自転車に直接関係なくても長居できる素晴らしい喫茶店だと思いました。

一方、ビアンキカフェはミラノのど真ん中にある大聖堂からも近く、モダンなデザインで、客単価も高いのが一目でわかります。バールやレストランに加え、下にはショップもあります。

自分にとってとても勉強になるカフェ巡りでした。

写真はアップサイクルカフェ。自転車を押し付けていなく、広い空間もあって、ずっといたいカフェでした。
コルナーゴのミサ
コルナーゴのミサ
毎年恒例、コルナーゴのミサに出席した。
イタリア自転車界の有名人がたくさん集まるのだけど、財界や政治家、警察関係も来ている。
サッカーの名将として知られているジョヴァンニ・トラパットーニも毎年来ていて、彼の陽気な性格もあって、すぐに人が集まってくる。

こうしたところに参加するのは、人とのつながりを重んじるイタリアでは非常に大事なこと。
僕もこの時期毎年日本からイタリアに来ているけど、このミサに参加して、自転車界の要人との交流を図るのも大きな目的だ。
ちなみにミサ終了後の食事はジロで2度優勝したサヴォルデッリの隣だった。
チクリッシモ No.43 12月17日(水)発売
チクリッシモ No.43 12月17日(水)発売
 砂田弓弦監修 自転車ロードレースマガジン CICLISSIMO(チクリッシモ) NO.43〜ジャパンカップ&さいたまクリテリウム完全レポート号が、12月17日(水)に発売されます。10月に国内で開催された2大レース、ジャパンカップとさいたまクリテリウムを、レース本番レポートはもちろん、アフターパーティーや交流イベントをイラスト&フォトレポートで紹介します。
 昨年好評だった年間総括企画「7つのQ&Aで1年間を総まとめ」の2014年版を敢行。2レースに来日した選手とレース関係者12人を直撃インタビューしました。
 もう1つの特集「来日トップ選手にインタビュー」に登場するのは超豪華な顔ぶれ……V.ニバリ、D.マーティン、F.カンチェッラーラ、M.ロジャース。そして、何とバーニー・アイゼルが本誌に代わってインタビュアーを務めたユニーク企画「こちらバーニー特派員」も実現。バーニーが4カ国語を駆使して4選手のインタビューに成功しました。さらに「スプリント列車成功の秘密」では世界最強を誇るジャイアントのエース、M.キッテルとキャップテン、アシスト選手ほかA.ペタッキやB.イノーにもインタビュー。チームが列車を形成して勝利をつかむ方程式の解明に挑みました。
 そのほか、海外レースの観戦法を指南する「経験者がガイド 海外レースの歩き方」や、好評連載企画「ロードレース界のスペシャリストたち」で取り上げたレース内の車両調整役、レギュラトゥールなど、読み応えのある記事満載です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
CICLISSIMO No.43
ジャパンカップ&さいたまクリテリウム完全レポート号
12月17日(水)発売 ・A4ワイド判124ページ 
定価1,620円[税込] ・八重洲出版発行
ジロのDVD出ました
ジロのDVD出ました
ジロ2014のDVDがジェイ・スポーツから発売になります。
ウエブで、すでに予約を受け付けています
http://store.jsports.co.jp/category/1001/TDV24845D.html?condition=ITEM:1

パッケージの写真を担当しているので、僕のところにはすでに見本が送られてきています。
後ろのキャビネットに保管しているのは、これまでジェイ・スポーツから出されたすべてのDVDです。
ここに久しぶりにジロのものが加わるというわけです。
来年使用する腕時計です
来年使用する腕時計です
2015年シーズンの僕の相棒となる腕時計 Q&Q SmileSolarです。
ニューヨーク近代美術館に入っているという3本をセットでいただきました。
これはそのひとつ。
ソーラーパワーなので、取材中も電池切れの心配なし。
軽くて使いやすそうです。
http://www.smile-qq.com
明日は健康診断
この仕事を始めてから26年が経過しました。
当初はいつどうなるか分からなかったので、生命保険だけはちゃんとかけてきました。
幸い、入院等でお金をもらったことは一度もありません。
ときどき健康診断もやっていますが、これまではだいたいいい成績でした。
明日は3年ぶりに自発的に受けます。
なにもありませんように。