Diary Only japanese
最新のDiary
2024-11-24
フランスはあと1年はトマ・ヴォクレールが継続
2024-11-20
イタリアは名将マルティネッリが立候補
2024-11-17
セルジュ・パウェルスがベルギー・ナショナルチーム監督に
2024-10-18
東京での写真展
2024-10-02
ランカウイの厳しいステージ
過去のDiary

2024年11月

2024年10月

2024年09月

2024年08月

2024年07月

2024年06月

2024年05月

2024年04月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年06月

2023年04月

2023年03月

2023年02月

2023年01月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年09月

2022年08月

2022年07月

2022年06月

2022年05月

2022年04月

2022年03月

2022年02月

2022年01月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年09月

2021年08月

2021年07月

2021年06月

2021年05月

2021年04月

2021年03月

2021年02月

2021年01月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年09月

2020年08月

2020年07月

2020年06月

2020年05月

2020年04月

2020年03月

2020年02月

2020年01月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年09月

2019年08月

2019年07月

2019年06月

2019年05月

2019年04月

2019年03月

2019年02月

2019年01月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年09月

2018年08月

2018年07月

2018年06月

2018年05月

2018年04月

2018年03月

2018年02月

2018年01月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年09月

2017年08月

2017年07月

2017年06月

2017年05月

2017年04月

2017年03月

2017年02月

2017年01月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年09月

2016年08月

2016年07月

2016年06月

2016年05月

2016年04月

2016年03月

2016年02月

2016年01月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年09月

2015年08月

2015年07月

2015年06月

2015年05月

2015年04月

2015年03月

2015年02月

2015年01月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年09月

2014年08月

2014年07月

2014年06月

2014年05月

2014年04月

2014年03月

2014年02月

2014年01月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年09月

2013年08月

2013年07月

2013年06月

2013年05月

2013年04月

2013年03月

2013年02月

2013年01月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年09月

2012年08月

2012年07月

2012年06月

2012年05月

2012年04月

2012年03月

2012年02月

2012年01月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年09月

2011年08月

2011年07月

2011年06月

2011年05月

2011年04月

2011年03月

2011年02月

2011年01月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年09月

2010年08月

2010年07月

2010年06月

2010年05月

2010年04月

2010年03月

2010年02月

2010年01月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年09月

2009年08月

2009年07月

2009年06月

2009年05月

2009年04月

2009年03月

2009年02月

2009年01月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年09月

2008年08月

2008年07月

2008年06月

2008年05月

2008年04月

2008年03月

2008年02月

2008年01月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年09月

2007年08月

2007年07月

2007年06月

2007年05月

2007年04月

2007年03月

2007年02月

2007年01月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年09月

2006年08月

2006年07月

2006年06月

2006年05月

2006年04月

2006年03月

2006年02月

2006年01月

2005年12月

シーズン最初で早くもヘロヘロ
シーズン最初で早くもヘロヘロ
僕は他のカメラマンから見ると、これでも仕事がかなり速いし、丁寧じゃないかと思っている。
だけど、その分というか、逆にと言うか、いつも時間に追われていて、レースになると普通の人の勤務時間の枠では絶対に収めることが出来ない。
ジロやツールなどは夜中までかかり、朝4時とか5時に起きて続きをやっているくらいだ。

さらにいろんな雑務もある。
今、某国の国営通信社が今シーズンの契約の話を持って来ていているのだけど、この対応もしなくてはいけない。
ただ写真の内容の箇条書きを見て笑ったのは
「○○○選手の新しい愛人」とあった。
もう芸能人と同じ扱い。
自転車界は狭い世界だから、こういうゴシップネタが噂で出回ることは尽きないとはいえ、こっちはパパラッチみたいにやらなきゃいけないのかよと、自虐的に笑ってしまった。

写真は女子カタールの第3ステージ。トーダイ一直線にがんばりました。
カタール到着
カタール到着
カタールに到着。
キヤノンのカメラで、今ひとつ現場に出ている者にとって都合が悪いと点があると、前日のこの日記に書いたら、その翌日にファームウエアがアップデートされて、直ったではありませんか!
こりゃ春から縁起がいいわい。

カタールで乗るオートバイ、なんとヴェスパでした。
座席が狭く、ときどき落っこちそうになります。
飛行機の中でカメラをいじりました
アデレードからシドニーに移動したときは雨で、オーストラリアの一部では被害も出たほど激しかったらしい。
だけど、シドニーからのフライトは順調で、遅れもなく成田に到着。
今、空港のラウンジでドーハ行きを待っているところだ。

飛行機の中で、カメラをいじってきた。
普通はそんなことしないのだけど、ちょっとした撮影ミスの反省である。

僕はキヤノンを使っているのだけど、昨年のツール・ド・フランスで、マーク4からXに替えた。
新機種のXは、セッティングを細かくやらないと性能が引き出せないことが分かって来た。
携帯電話を片手でさくさくと操作し、メールをあっという間に打てる人だったら使いこなせるだろうけど、コンピューターが苦手な人にとってはこのカメラを使いこなすのはなかなか難しいと思う。

それから、現場で使う人の立場に今ひとつなっていないところもあって、これで何度もミスをしている。
これはセッティングを変えても直らない部分で、担当の方に言ったら
「たしかにその声は他からも来ています」との返事だった。
だけど、そこを直すにはカメラ全体のセットを見直さなければならないので、現状は無理のようだ。

とにかく、次のカタールでのレースで試行錯誤を繰り返しながら、自分の使い方にあったセッティングを詰めてきたいと思っている。
30年ほど前に学生をやめたけど、いまだ勉強の毎日である。
審判の決定に抗議した
一昨日、コミュニケで
「ゴールでのカメラマンの一脚、三脚の使用を禁止します」とあった。
三脚の使用禁止は当然としても(選手が来たときに避けきれないから)ゴールで長いレンズを使うとき、一脚が必要となることは多い。
僕も昨年から使うことが多くなった。
カメラがフルサイズとなり、その分、長いレンズが必要となったためだ。

禁止の理由は
「撮影が終わったときに、一脚を横にした者がいて、選手に当たりそうになったから」とのこと。
納得がいかなかった僕は
「そのカメラマンを注意し、次にやったらレースから除外すれば良い。世界選やツールをはじめ、すべてのレースで認められているものを、このレースだけ使用禁止にするのはおかしい」と審判に抗議。
すぐに審判は僕の言い分を認めてくれて、使用可能となった。
他のカメラマンから握手を求められた。
自転車界は病んでます
自転車界は病んでます
サイクルスポーツ誌(もちろんイギリスの)が自転車の写真を撮ってくれ、締め切りが迫っていると言って来て、撮っていなかったロットとスカイのメカニックに頼んだ。
ロットは
「倒したら言ってくれよ。調整するから。明日は優勝しなくちゃいけないからね」と、快くグライペルの自転車を貸してくれた。

一方、スカイは、レースで見たこともないメカニックだったこともあるかもしれないが、
「君の前に撮りに来た人が2回自転車を倒したから、人が支えて撮らない限り貸さない」と。
「人が支えた写真なんか使えないし、サイクルスポーツUKが言っているんだよ」と言ったら、
「フォトショップを使えばいいじゃないか」と。

この仕事を始めて25年経ったけど、初めて言われた言葉だった。
「じゃあ、撮らないから」と引き上げてきた。
おれ、やっぱダメだわ、このチームとは。
生活はスーツケースの中
生活はスーツケースの中
今日はレースがない日だった。
だけどやらなくてはいけないことは山積み。
チクリッシモの原稿書きもその一つだし、ブエルタのホテル予約も始めている。
早いのは分かっているけど、レースがないときにやっておかないと、後で困るのだ。

それからツール・ド・ランカウイのフライトの確認もオーガナイザーから来た。
2月20日に関空から出発することにすれば当日の早朝に富山の家を出発すれば良いのだが、1本でも富山からの電車が遅れると、飛行機に乗れない危険性がある。
旅慣れた自分でも、さすがにここまでリスクの大きいスケジュールは組めず、前日都内に宿泊して成田から行くことに(また写真美術館にでも行くかぁ)。
ホテル暮らしがあまりに多いので、1日でも家に多くいたいのだが、この希望はかなわなかった。
今年も150泊は越えそうである。
インドゥラインが
「自分の生活はスーツケースに入っている」と言ったのを雑誌で読んだとき、まさに名言だと思った。
若者よ、放り投げずに飛び込め
若者よ、放り投げずに飛び込め
今回、スーツケースに余裕があったのでチクリッシモを持って来ているのだけど、29号のジロ特集のグラビアにタイラー・ファラーを怒り狂って自転車を投げている写真があります。
本人にこの号をあげたら、「Oh, Shit !」と言いながらも喜んでました。
今度は川に飛び込んでほしいものです。
アデレード2日目
アデレード2日目
世界のレースが不況に瀕していて御土産なんか過去の話になりつつあるなか、このツール・・ダウンアンダーだけは今でも渡されます。
頂いたバッグの中に、iPhoneのケースまで入っていましたよ。
この写真はプレスルームで出されたケーキ。
今年で15回目の開催を表しています。

異常気象のオーストラリアに到着
異常気象のオーストラリアに到着
気温43度のシドニーを経由し、アデレードに到着。
大好きなベトナム料理のフォーを食べた後、大会の受付に。
ちょうど、アームストロングの告白番組が流れていました。
プレスルームはご覧のとおり、テレビに釘付けです。
チーム右京の撮影してます
チーム右京の撮影してます
千葉の鴨川でチーム右京の撮影が終わりました。
和室であぐらをかいて写真整理をしています。
焼酎「右京」、これまたおいしいんです。
アデレード→東京→ドーハ
アデレード→東京→ドーハ
たまたまASOから1週間前に届いた古いメールを見たら、今年の女子ツアー・オブ・カタールが1日早まり、そしてステージ数も当初の3から4に増えていることを発見。
ぜんぜん知らなかった。
アデレードでのツール・ダウンアンダーが終わったあと、シドニーに一泊。
成田にJAL便で着くのは火曜日で、そのまま5時間半空港で待ってカタールに行くのだけど、女子の第1ステージは取材できない。
取材できるのは、到着当日の第2ステージからだ(時差ぼけで辛いのだけど、がんばるしかない)。

招待されているにもかかわらず、初日のステージをパスするのが申し訳なくてASO(ツール・ド・フランスを主催する会社)に連絡すると、すぐに
「君のスケジュールは確認している」との返事が。
去年からプレスの担当者が変わったのだけど、メールの返事がすぐに届くのはこれまでなかったことで、少々驚いている。

写真は去年の女子ツアー・オブ・カタール。
発進準備完了
発進準備完了
月曜日から怒濤の仕事が始まる。
まずは千葉で片山右京君のチームの撮影をやったあと、木曜日にオーストラリアのシドニーに行ってツール・ダウンアンダーの取材。
それが終わったら成田に戻り、5時間後にカタールとオマーンに向けて出発だ。
その荷物がこれで、これから成田に2つばかり送るところ。
さらに、オマーンから帰って来たらマレーシアに行くので、この写真にはないけど、その荷物もある。
マレーシアから帰って来たらどうなるかというと、すぐに東京でテレビの仕事があって、終わったらそのままヨーロッパだ。

というわけでクライアントのみなさん、確定申告に使う支払い調書を早めに送ってくださいね(笑)!
絶対にフランクフルトを経由しない
またしてもドイツの税関のトラブルです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000310-soccerk-socc
3,000ユーロの腕時計ごときで差し押さえ!信じられない。
こんなことやっているのは、ドイツだけ(とくにフランクフルトが有名。オランダでもたまにあるという噂がありますが)。
カメラやパソコン、腕時計に課税されたらたまりません。
僕はJALとANAを使うけど、絶対にフランクフルトを経由しないことにしています。
仕事開始
あけまして、おめでとうございます。

1月1日からすでに仕事モードです。
なにをやっているかというと、選手の名簿作りです。
チクリッシモで作成する選手名簿のたたき台にもなるのですが、自分の写真整理の根幹を成す部分でもあります。

僕の仕事は、パソコンのソフトで若干色を調整したり、わずかにトリミングすることもありますが、基本的には撮ったものをそのまま使います
だから、一般的な画像処理にはあまり時間がかかりません。
しかし、撮った写真一つ一つにメタデータと呼ばれるものを入れて行く必要があります。
これは撮った場所や日時、状況、撮影者などの文字情報です。
このメタデータでいちばん大事なのは選手名です。
これがかなり時間を食うことになり、僕の場合、ステージレースをオートバイで撮影すると、深夜まで仕事し、そして朝は5時前に起きて再開してようやく1ステージの写真整理が終わるレベルです。
しかし、これでも他の人から比べると速いと自負しています。
なぜなら、日頃から選手名のデータベースの作成をしっかりやっているからなのです。
そしてチクリッシモの選手名簿も、外国語が堪能な人ばかりで作っていますから、完全とは言いませんが、いいかげんな日本語読みも極めて少なく出来ています。

でも明日から少し、スーツケースに詰めるものの準備もしようと思っています。
出国までまだ時間がありますが、今年は特に過密スケジュールなので家に帰れず、そのため成田に到着したら、そのまま新しいスーツケースを受け取ってすぐに出発というパターンだからです。