Diary Only japanese
最新のDiary
2024-01-22
忘れられない撮影
2023-12-21
今年もあとわずか
2023-11-24
写真展が始まっています
2023-10-25
スペシャライズドのイベントで撮影
2023-10-24
クネゴから聞いた驚愕の話
過去のDiary

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年06月

2023年04月

2023年03月

2023年02月

2023年01月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年09月

2022年08月

2022年07月

2022年06月

2022年05月

2022年04月

2022年03月

2022年02月

2022年01月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年09月

2021年08月

2021年07月

2021年06月

2021年05月

2021年04月

2021年03月

2021年02月

2021年01月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年09月

2020年08月

2020年07月

2020年06月

2020年05月

2020年04月

2020年03月

2020年02月

2020年01月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年09月

2019年08月

2019年07月

2019年06月

2019年05月

2019年04月

2019年03月

2019年02月

2019年01月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年09月

2018年08月

2018年07月

2018年06月

2018年05月

2018年04月

2018年03月

2018年02月

2018年01月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年09月

2017年08月

2017年07月

2017年06月

2017年05月

2017年04月

2017年03月

2017年02月

2017年01月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年09月

2016年08月

2016年07月

2016年06月

2016年05月

2016年04月

2016年03月

2016年02月

2016年01月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年09月

2015年08月

2015年07月

2015年06月

2015年05月

2015年04月

2015年03月

2015年02月

2015年01月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年09月

2014年08月

2014年07月

2014年06月

2014年05月

2014年04月

2014年03月

2014年02月

2014年01月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年09月

2013年08月

2013年07月

2013年06月

2013年05月

2013年04月

2013年03月

2013年02月

2013年01月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年09月

2012年08月

2012年07月

2012年06月

2012年05月

2012年04月

2012年03月

2012年02月

2012年01月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年09月

2011年08月

2011年07月

2011年06月

2011年05月

2011年04月

2011年03月

2011年02月

2011年01月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年09月

2010年08月

2010年07月

2010年06月

2010年05月

2010年04月

2010年03月

2010年02月

2010年01月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年09月

2009年08月

2009年07月

2009年06月

2009年05月

2009年04月

2009年03月

2009年02月

2009年01月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年09月

2008年08月

2008年07月

2008年06月

2008年05月

2008年04月

2008年03月

2008年02月

2008年01月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年09月

2007年08月

2007年07月

2007年06月

2007年05月

2007年04月

2007年03月

2007年02月

2007年01月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年09月

2006年08月

2006年07月

2006年06月

2006年05月

2006年04月

2006年03月

2006年02月

2006年01月

2005年12月

ツール・ド・フランス終了
今、パリのドゴール空港にいて、ミラノ行きの便を待ってます。
借りていたクルマをレッカー移動されたことと、オートバイの無線機の調子が悪く、それによってラジオツールをちゃんと聞けなくてオーガナイザーから呼び出しを喰らった以外は順調な取材でした。
ただ、ジロで負傷した膝は、良くはなってきているものの、まだ正座ができない状態です。もしかして、一生このままなのかもと思ってます。

今日のレキップ紙に僕が昔に撮ったフルームの写真が出てました。
空港の売店に並んでいたヴェロマガジンやプラネット・シクリズムのグラビア等にも写真がたくさん使われているのを発見。
昔だったら間違いなく買ったけど(両方とも送ってこないから、フランスで見る以外手立てがないのです)、今は普通のことだし、家の書庫がいっぱいなので買うのを控えました。
ベルギー最大の通信社からも熱いお礼のメールをいただきました。
今、ベルギーの新聞に写真が出ることが多くなっているのです。
ツール・ド・フランスはあと3回取材すれば30回なので、その辺りで引退すると言っていたら「もっと続けてくれ」と、マジ懇願するように書いてありました(笑)。

このツール・ド・フランスを走っていたイタリアのトザットはプロトン内の大ベテラン。彼が
「自転車への愛情は衰えないけど、家族といっしょに家にいたいという欲望が年とともに強くなってきた」と言っていました。
僕もまったく同じで、自転車への愛情はぜんぜん変わっていないのだけど、もっと家にいたい気持ちが年々強まります。
今日と明日はミラノに家族が集合する日です。
あと2日
長かったツール・ド・フランスも残りあと2日。
今日は名所アルプ・デュエズがゴールです。
いい天気だけど、風がすごく強く、どんな展開になるのか楽しみです。
明日は選手といっしょにグルノーブルから飛行機で移動して、パリに向かいます。
2度目の休養日
今日は2度目の休養日。
朝から良い天気だったけど、ホテルに閉じこもって終わっていない写真の整理を続けています。

今回のツール・ド・フランス、大会前半は毎日リーダーが変わり、いろんな事件や出来事もあってスリリングでした。
だけど、フルームがリーダーになってからは、その強さにあまり変化がなくなってしまいました。
フルームとライバルのコンディションの差が予想以上に大きいということでしょうね。

来週の日曜日には大会が終わり、月曜日にミラノの家に行きます。
久しぶりに家族全員がミラノで顔を揃えます。
そして僕はすぐに帰国します。
カザルテッリの記念碑の前で
カザルテッリの記念碑の前で
カザルテッリが亡くなって、もう20年経つんですね。
落車で死んだステージのスタートで、たまたま彼の写真を撮ったこともあり、衝撃だったことは忘れもしません。
五輪チャンピオンということで注目され、彼を初めて見たのがプロ入り1年目のジロ・デル・トレンティーノだったことも記憶してます。
フェレッティ率いる名門アリオステーアからデビューしました。

昨日、記念碑の前で彼の両親と息子の写真を撮らせてもらった。
お父さんとは以前から顔見知りなんだけど、今回のツールで誰が強いか、ヴァンガーデレンはどの程度まで行くと思うかなども聞かれ、今でも自転車が大好きなんですね。
僕もジロ・ディ・イタリアで事故をやり、今でも膝が治らないのだけど、やっぱり自転車の危険性というものを痛感しています。
今日は最初の休養日
今日は最初の休養日。といっても長い移動があるから、実質は休養なんかできない。
今年のツール・ド・フランスはほぼ毎日ニュースがあり(コカインに手を染めた疑惑のある選手が出たのも驚きだった)、目が離せない展開が続いている。
フルームが強いけど、レースのまだまだ分からない。
なにしろ、山岳ステージがこれまでまったくなかったからだ。
これからさらに面白くなるだろう。
プレスルーム
プレスルーム
ツール・ド・フランスでオートバイに乗るフォトグラファーのために、こうしてテーブルが確保されています。
こんなの、ツール・ド・フランスやリエージュ〜バストーニュ〜リエージュなど、ASOがオーガナイズするビッグレースだけです。
昔のタイムトライアル
昔のタイムトライアル
今でこそ、タイムトライアルの前には扇風機まで用意してローラーにみんなが乗っているけど、20〜30年前にはローラーは見たことがなかった気がする。
レース会場に持ってくるものではなかったと思う。
今、こうしてバスや機材トラックがあるから、ローラーに乗ってアップできるのだ。
パリからユトレヒトへ
パリからユトレヒトへ
パリからオランダのユトレヒトまで450kmあって、レンタカーで移動しました。
途中、ベルギーの高速道路で休憩したのだけど、パスタが売店で売られていて、ウヴェン・ニースが広告に出てました。
ベルギーのシクロクロスは人気も実力も世界一。
トップクラスは年収が億です。
シクロクロスのワールドカップや世界選を走るということは、こういう選手といっしょのレースに出るということなんですね。
パリ到着
今日、羽田を発ち、パリに到着しました。
気温35度!
明日、レンタカーでパリからユトレヒトに移動し、チームプレゼンテーションに臨みます。